インターハイの予選や大きな大会が終わり、一息つくと、ふと疲労がたまっていることがありませんか? この時期は寒暖差など気候の変化もあり、より風邪をひきやすくなります。

 免疫力を高めてくれる栄養素はビタミンA、C、Eとタンパク質になります。これらのビタミンは緑黄色野菜(色の濃い野菜)に多く含まれていますが、体内ではそれぞれ影響し合って効果を発揮します。タンパク質は身体を温める働きもあります。

各栄養素の働きと多く含まれている食材

ビタミンA=鼻、のどの粘膜を強化(カボチャ、ニンジン、ホウレン草、レバー、ウナギなど)
ビタミンC=免疫力の強化(赤ピーマン、黄ピーマン、アセロラ、キウイ、ジャガイモ、サツマイモなど)
ビタミンE=血行を良くし、抵抗力を高める(カボチャ、大根の葉、赤ピーマン、アーモンド、植物油、大豆、アユ、ウナギなど)
タンパク質=身体の材料。免疫力を高め、身体を温める(魚、鶏肉、牛肉、豚肉、卵、豆腐、牛乳など)

 風邪などで体調を崩したとき、疲れているときは、しっかりと体を休め、食事にはこれらの栄養素「ビタミンACE」を積極的に取り入れましょう。

タンパク質と緑黄色野菜がとれる「ツナと小松菜のマスタードあえ」
タンパク質と緑黄色野菜がとれる「ツナと小松菜のマスタードあえ」

 今回はタンパク質と緑黄色野菜がとれる「ツナと小松菜のマスタードあえ」を紹介します。手軽に使えるツナ缶とゆでた小松菜をしょうゆマスタードであえるだけ。ご飯もすすみます。

管理栄養士・舘川美貴子