<ママ特派員・サポーターから>

オカワカメはツルムラサキの仲間の野菜です。マグネシウム、カルシウム、葉酸、亜鉛などのミネラルが豊富で、薬草の雲南百薬と呼ばれることもあります。オカワカメを使ったレシピを2品紹介します。

ミミガーとオカワカメの酢の物

材料
オカワカメ…4枚
ミミガー(豚の耳)…50g
調味酢(ミツカンのカンタン酢など)…大さじ2

作り方
❶オカワカメは硬い茎を取り、横向きに細切りする。
❷ミミガーと合わせ、カンタン酢をかける。

※ミミガーはそのまま食べられるよう加工されたパック入りのものを使います。塩味がついているので、少し甘味のある調味酢が合います。

オカワカメとサバ缶のみそ汁

オカワカメの食感は海藻のワカメのようです。サバ缶を使うのでだしはいりません。

材料(2人分)
オカワカメ…4枚
サバ缶(水煮)…1缶
ナメコ…1袋
細ネギ…適量
みそ…大さじ1と1/2
水…300ml

作り方
❶オカワカメは茎を取り、横に1cm幅くらいに切る。
❷細ネギは小口切りにする。
❸鍋に分量の水を入れ、サバ缶を汁ごと加えて火にかける。泡が出はじめたらオカワカメとナメコを加え、オカワカメが柔らかくなるまで煮る。
❹みそを溶き入れて器に盛り、細ネギを乗せる。

※みそはやや薄めの分量です。好みで調整してください。私はみそ数種類を一つの保存容器に少しずつ並べて入れておき、混ぜて使っています。

【アスレシピサポーター=宮崎県在住・川越彩子】