冬から春にかけて旬を迎える野菜の1つにセロリがあります。セロリは栄養価の高い野菜で、カリウムやビタミンK、βカロテン、ビタミンB1、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンUなどを含み、食物繊維も豊富です。独特な香りをもつため苦手な方もいるかもしれませんが、香りを抑える工夫をすることで、よりおいしく食べることができます。
旬の時期は葉つきで出回ることが多く、セロリは茎よりも葉の方が栄養分を多く含みます。葉のβカロテンは茎の2倍程度とも言われるため、葉つきのセロリを購入できる時はぜひ葉も活用しましょう。
βカロテンやビタミンEは油と一緒に摂取すると吸収率がアップします。そこで今回は、セロリを丸ごと使って栄養を効率よく吸収でき、独特の香りを抑えてよりおいしく食べていただける「セロリの梅きんぴら」を紹介します。
丸ごとセロリの梅きんぴら
◆材料(約3~4人分)
セロリ…280g(葉つきで3~4本程度)
唐辛子…1/2~1本(お好みで調整)
梅肉…小さじ2
めんつゆ(濃縮タイプ)…大さじ2
みりん…大さじ2
酒…大さじ1
砂糖…小さじ1
ゴマ油…大さじ1
炒りゴマ…適量
◆作り方
❶セロリの葉の部分は食べやすい大きさに切り、茎の部分は表面の固い筋を取って斜めに細切りする。
❷唐辛子は種を取り、輪切りにする。
❸梅肉、めんつゆ、みりん、酒、砂糖を混ぜ合わせておく。
❹フライパンにゴマ油と唐辛子を入れて熱し、①のセロリを入れて中火で3分程度炒める。しんなりしてきたら③で合わせた調味料を入れる。
❺やや弱めの中火で炒め、汁けがなくなったら炒りゴマを加え混ぜる。
【アスレシピ特派員=東京都在住・青木裕美子】