こんにちは。持続可能なパパっとおいしいを追求している、卓球中高生の母です。

皆さんもホームパーティーのご経験が少なからずあると思います。親戚の集まりや子どものチームメイト、仲の良い友人たちとのパーティーなど…。開くのもお呼ばれするのも楽しいものですよね。

我が家では、夫が地元の中学生の卓球指導を長年やっていた縁で、大人になった教え子たちが集まってくれることがあります。

数年前の冬、家を新築し、狭いながらも卓球台を1台置ける部屋ができて、初めて十数人の教え子を招いた時のことです。卓球台をたたんで寄せればそこは宴会場に早変わり! 彼らは当時、20歳前後の食べ盛り男子たち。中にはラーメン店で、7杯の記録を打ち立てた猛者もいました。

作ったのは、大鍋いっぱいのおでん、大量のから揚げ、パスタにサラダ、海鮮をのせて豪華にしたちらし寿司をすし桶ごとドーン! と、炭水化物が若干多めのラインナップでした。

そして、ポテトフライは出来たてがおいしいだろうと、皆が来てから揚げ始めたのですが、揚げても揚げてもあっという間に空になった大皿がキッチンに戻ってきます。用意したジャガイモも全てなくなり、見れば出した料理も残り少ない様子なのに、皆の箸は止まっていない。もう食材がない、どうしよう…。

気付けば朝から何も口にしていなかった私。ヨロヨロと冷蔵庫の扉を開け、雪山の遭難者のごとく、そこに1枚のチョコレートを見つけて元気を取り戻しました。一息ついてキッチンを見回すと、お正月のお餅がたくさん残っている! これだ! と思い、大皿でパッと出したところ、皆おいしい!と喜んで食べてくれて、ようやく「お腹いっぱい」の声が聞けました。

その時出したのがこちらです。

餅の急場しのぎ

餅の急場しのぎ

材料
切り餅…食べたいだけ
シラス、揚げ玉、花かつお、ノリ、めんつゆ、しょうゆ…各適量

餅の急場しのぎの材料

作り方
❶切り餅を水でサッとぬらし、耐熱皿にすき間をあけて並べる。
❷電子レンジに1~2分ずつかけ、様子をしっかり見ながら途中で皿の向きを変え、餅が全体にふわっと膨らむ瞬間まで加熱する。
❸取り出してシラス、揚げ玉、花かつおをたっぷりのせ、めんつゆ、しょうゆを適量回しかけて、もみノリを散らす。

ゴマ油を少しかけてもおいしいと思います。1人の時の昼食や、補食にもおすすめです。

その後も誰かにお祝いごとがある時などに家に集まりますが、それからはテイクアウトなども組み合わせて、自分も無理のないように楽しむことにしています。

ちなみに、ママ友たちと鍋や手巻き寿司などでランチパーティーもしましたが、そのラクなこと! ワイワイ楽しみながらも自然と手が動く、主婦たちの底力を垣間見る瞬間です。

この何年かは、大勢で集まることが難しい状況になってしまいましたが、感染症の心配をせずにまたパーティーできる日を願って、新メニューを追求しているこの頃です。

【アスレシピ特派員=神奈川県在住・近藤純子】