焼きそばや焼きうどんは1品でたくさん野菜がとれますし、具の組み合わせによっては食べごたえもあり、手軽で便利なメニューの1つですね。でも、野菜が苦手なお子さんにとっては、形のある野菜が入っているためにお箸が進まない…ということはありませんか?
今回は、そんな小学生のお子さんを持つお母さんの悩みから生まれたレシピを紹介します。
野菜のカットの仕方を変えるだけで麺に絡みやすく、野菜と麺を一緒においしくいただくことができます。さらに半熟卵とソースの味が、食欲を増してくれます。
夜の練習で帰宅が遅くなった日の夕食は、消化の時間も考慮する必要がありますが、このレシピなら安心。家庭にある野菜で何通りにもできるので、どうぞお試しください。
とろ~り卵のソース焼きうどん
◆材料(1人分)
豚こま切れ肉…100g
水菜…1/8束
エノキタケ…10g
大根…1/8本
ネギ…1/4本
カニかま…2本
乾燥桜エビ…ひとつまみ
冷凍うどん…1袋~
粉末昆布茶…小さじ1
ソース…適量
卵…1個
刻みノリなど…適量
◆作り方
❶野菜類は麺に絡みやすいよう、細くカットする。大根はピーラーで薄く削る。エノキとカニかまは細くほぐす。
❷たっぷりの湯で、うどんを表示通りにゆでる。
❸うどんをゆでている間に、温玉を作る。耐熱容器に卵を割り入れ、爆発しないように楊枝で卵黄に穴を開け、300Wの電子レンジで1分50秒、500Wなら1分20秒ほど加熱する(こまめに時間を区切り、爆発しないように見守ってください)。
❺うどんがゆで上がったらザルに上げる。
❻フライパンで豚こま切れ肉を炒める(中火)。
❼肉に火が通ってきたら、野菜類とカニかまを加えて炒める(中火)。
❽野菜に火が通ってきたら、ゆで上がったうどんを入れる(中火)。
❾桜エビと昆布茶を混ぜ、ソースで味付けをしながら炒める(中火)。
❿器に盛って温玉を乗せ、好みで刻みノリなどを散らす。
【アスレシピ特派員=大阪府在住・石井ゆかり】