春巻きが食べたくて作ろうとすると、春巻きの皮を買わなければ、と思います。また、揚げ油もある程度必要となり、吸油量も気になります。

そこで、思い込みを捨てて春巻きの具を豚肉で巻いてみたら、予想を超えるおいしさでした。

料理は「これがないとできない」「こうでなければならない」ということはありません。家にあるもので工夫するのも楽しみのひとつだと思っています。

余ったら一口大に切って冷凍保存しておくと、お弁当のおかずとしても活用できます。

春巻きの具の肉巻き

写真奥が「春巻きの具の肉巻き」
写真奥が「春巻きの具の肉巻き」

材料(4人分+お弁当ストック分)
豚肉(薄切り)…約200~250g
春雨…小分けタイプなら3個程度(約30g)
ニラ…1/2束
干しシイタケ…大2個
モヤシ…1/2袋
ニンジン…1/4本程度
キクラゲ(あれば)…2個程度
ゴマ油…大さじ1程度
鶏がらスープの素または中華スープの素…大さじ2程度
オイスターソース…大さじ1程度
油または米油…適量

作り方
下準備=干しシイタケは水から戻しておく(戻し汁も使うので取り置く)。
❶湯を沸かして春雨をゆで、水けをきる。
❷干しシイタケ、ニンジン、キクラゲは千切りに、ニラは食べやすい大きさに切る。
❸フライパンにゴマ油を引き、野菜類と湯がいた春雨を炒める。調味料類と干しシイタケの戻し汁適量を加え、野菜がしんなりしてきたら火を止め、粗熱を取る。

肉で巻いてからも加熱するので、野菜がしんなりするくらいでOK
肉で巻いてからも加熱するので、野菜がしんなりするくらいでOK

❹まな板などに豚肉を広げ、適量の③を乗せて巻く。

まな板シートなどを使うと巻きやすいです
まな板シートなどを使うと巻きやすいです

巻き終わりました
巻き終わりました

❺フライパンに油大さじ1を引き、巻いた豚肉を入れ、転がしながら蒸し焼きにする(具材には火が通っているので、豚肉に火が通ればOK)。

転がしながら蒸し焼きにします

焼いてから一口大に切って冷凍しておくと、そのままお弁当に入れられて便利です。

焼いてから一口大に切って冷凍しておくと、そのままお弁当に入れられて便利

お弁当のおかずにピッタリ

【アスレシピ特派員=大阪府在住・石井ゆかり】