毎日続く食事作り、上手に手間を省いて

主食+主菜・ネバネバ☆元気丼(調理時間:5分)

ご飯に具材を乗せるだけと手軽ながら、代謝アップに役立つネバネバ成分や、体の炎症を和らげて痛みを緩和するオメガ3脂肪酸などが摂れます。

「ネバネバ☆元気丼」(エネルギー854kcal、タンパク質51.5g、脂質13.2g、炭水化物126g、カルシウム140mg、鉄6mg)
「ネバネバ☆元気丼」(エネルギー854kcal、タンパク質51.5g、脂質13.2g、炭水化物126g、カルシウム140mg、鉄6mg)

副菜・春キャベツと豚ひき肉のおかずサラダ(調理時間:25分)

その時期の体に必要な栄養素を含む旬の野菜は、たっぷり取り入れましょう。さっと油で炒めてかさを減らし、脂溶性ビタミンの吸収率を高めます。

「春キャベツと豚ひき肉のおかずサラダ」(エネルギー335kcal、タンパク質10.9g、脂質23.9g、炭水化物19.3g、カルシウム54.7mg、鉄1.1mg)
「春キャベツと豚ひき肉のおかずサラダ」(エネルギー335kcal、タンパク質10.9g、脂質23.9g、炭水化物19.3g、カルシウム54.7mg、鉄1.1mg)

汁物・豆腐とワカメのみそ汁(調理時間:10分)

汁物では、上記で使っていない食材を入れるとよいでしょう。海藻類は、カルシウムやミネラルの補給に役立ちます。

「豆腐とワカメのみそ汁」(エネルギー59kcal、タンパク質4.9g、脂質2.5g、炭水化物4.6g、カルシウム73mg、鉄1mg)
「豆腐とワカメのみそ汁」(エネルギー59kcal、タンパク質4.9g、脂質2.5g、炭水化物4.6g、カルシウム73mg、鉄1mg)

上記にヨーグルト(脱脂加糖)100g、いよかん1/2個を加えると、トータルの栄養価は以下の通りです。

エネルギー=1361kcal
タンパク質=72.5g
脂質=39.9g
炭水化物=173.6g
カルシウム=405mg
鉄=8.3mg

※体格や練習量、その日のコンディションに応じて、量や品数を調整してください。
※なるべく基本の6品目(主食、主菜、副菜、汁物、乳製品、果物)をそろえましょう。

<関連記事>

レシピの見方・基準