野菜の1日の摂取目標量は350gです。このうち約1/3の120gは、色の濃い緑黄色野菜で摂ることが勧められています。
野菜に含まれるビタミンやミネラルは、体内で炭水化物やタンパク質、脂質をエネルギーに換えたり、栄養素の吸収率を高めるなど、体の調子を整える働きをします。また、緑黄色野菜に多く含まれるβカロテンは抗酸化作用が高く、粘膜を強くして、風邪などの感染症から体を守ります。これからの季節は特に、意識して摂るようにしたいですね。
よく使う野菜の重さを知っておくと、毎回計らなくても、だいたいの量を把握することができます。
<主な野菜の目安重量>
タマネギ(中1個)=200g
ニンジン(中1本)=150g
緑ピーマン(中1個)=50g
ナス(1本)=100g
ミニトマト(1個)=10g
キャベツ(1玉)=1.2kg
白菜(1/2株)=1kg
小松菜、ホウレン草(1束)=200g
キュウリ(1本)=100g
今回の献立は、主食だけでも1日分の350gをクリアしています。毎食ここまでではなくても、まずは「今の食事に野菜はどのくらい入っているかな?」と意識するところから始めてみましょう。
<主食>1日分の野菜でポークライス
<主菜>シラスチヂミ風
<副菜>モロッコインゲンとクルミのみそあえ
<汁物>シジミと豆苗のスープ
<果物>キウイフルーツ
<乳製品>ヨーグルト
次のページレシピの解説と栄養価はこちら