ご飯がすすむ常備菜「無限ふりかけ」

さて、今回紹介するのはおせちの「田作り」の材料、ごまめを使った「小松菜とごまめの無限ふりかけ」です。小松菜もごまめもカルシウムをはじめとしたミネラルが大変豊富です。ふりかけにして常備菜にしておくと便利で、ご飯が進みます。

駿河湾、遠州灘がある静岡県はシラスの生産としても有名です。兵庫県、愛知県に次いで、漁獲量が多いのですが、近年は不漁が続いているということです。ホカホカご飯に釜茹でシラスをのせて食べるだけでも幸せですが、一手間加えてミネラルをプラスした常備菜を作っておきましょう。

大きさや乾燥の方法で名前が変わる

ごまめやじゃこの違いは分かりますか? 

釜茹でシラス< ちりめんじゃこ< かえりちりめん< 田作り(ごまめ)< 煮干し(いりこ)

いずれも主にマイワシと片口イワシの稚魚ですが、稚魚の大きさや乾燥のさせ方によって呼び方が変わります。もちろん食感も違います。

生シラスを釜茹でして、少しだけ乾燥させたものが「釜茹でシラス」
釜茹でシラスをしっかり天日干しにしたものが「ちりめんじゃこ」
釜茹でせずに、素干ししたものが「田作り(ごまめ)」

小松菜とごまめの無限ふりかけ」は、ちりめんじゃこを使っても作れますが、ごまめの方が食感を楽しめます。

静岡スポーツ栄養研究会/管理栄養士・中野ヤスコ