アスレシピ特派員・サポーターからタンパク質とカルシウムが摂れる「お豆腐チーズケーキ」<ママ特派員・サポーターから> タンパク質とカルシウムが摂れる「お豆腐チーズケーキ」を紹介します…[2019/07/20]
管理栄養士・石村智子「成長スパート」にしっかり背を伸ばすために、日頃から食事を整える「背を伸ばすためにはどのような食事をしたらよいでしょうか?」と、大変多くの機会で質問されます。身…[2019/07/18]
管理栄養士・川端理香紫外線で目が疲れる時はニンジンパワー、どの競技にも必要な栄養素がたっぷり前回は、ピーマンを大量に使った「無限ピーマンとチーズのパッタイ 」を紹介しましたが、今回はニンジ…[2019/07/17]
KAGOSHIMA食×スポーツ食トレの誤解、理論を無視した「米○合ノルマ」「吐くまで食べる」初めまして。管理栄養士で公認スポーツ栄養士の長島未央子です。鹿児島にある全国で唯一の国立単科体育…[2019/07/12]
管理栄養士・松田幸子試合時は「糖質」だけ摂ればいいの?より効率よい栄養素の組み合わせスポーツにはシーズンがあります。競泳は、今がシーズン真っ最中。試合の時は糖質を多めに摂ることはゴ…[2019/07/09]
知ると得する栄養雑学・豆知識「寝る前にコップ1杯の牛乳」で筋肉の修復・増強、骨強化に効果体に対する運動の効果はたくさん示されており、運動と食事のタイミングに関する研究も増えています。最…[2019/07/04]
管理栄養士・川端理香米でタンパク質を摂ろうとするなら、○○と組み合わせるのがポイント「米が悪者みたいに思われていて…本当にそうですか?」 あるメディアからの取材で質問を受けました。…[2019/07/03]
管理栄養士・山口美佐強く速いサーブを打つために、高タンパク低脂質の魚介類で筋肉強化先日、初めてテニス学会に参加しました。協会、大学関係者、コーチ、トレーナーや管理栄養士などテニス…[2019/06/28]
アスリートめし王者のパワー源は朝食にあり、グループ分けで目標明確/明大ラグビー部(上)ラグビーの大学選手権で昨年度、22年ぶりに王座奪還した明治大学ラグビー部は、今年度のスローガンに…[2019/06/27]
管理栄養士・松田幸子2日以上続く試合でベストを出すために、1日目の夕食のポイントは?お子さんが競泳選手になりたての頃は、試合が1日で終わることが多かったと思います。それが年齢と競技…[2019/06/25]
元NFLチアリーダー松崎美奈子骨ごと食べてケガに強い体を、夏場の疲れも吹き飛ばす「栄養丸ごと☆イワシ梅煮」今回は、皆さんが丈夫な体を作って、真っすぐ勝利に向かって突き進んでいけることを願い、魚を丸ごと使…[2019/06/18]
管理栄養士・月野和美砂合宿はなぜ必要か?親元離れて芽生える自立、生活習慣確立へのチャンス夏が近づいてきました。7月の連休や夏休みで、合宿を計画しているチームもあるのではないでしょうか。…[2019/06/10]
アスリートめしタンパク質の摂り方がポイント、効率よく筋肉をつける献立/バランスメニュー筋肉は、合成と分解を繰り返して作られています。筋肉合成率は、運動と食事(タンパク質の摂取)による…[2019/06/08]
アスリートめし摂食障害の元マラソン女王・原裕美子さんが現役選手にメッセージ「自分で自分の身を守って」<アスリートの摂食障害:原裕美子(下)> 女子マラソンの元日本代表の原裕美子さん(37)が摂食障…[2019/06/07]
管理栄養士・松田幸子競泳に必要な3つの力を高めるために、常備ふりかけで鉄とカルシウムをアップ競泳に必要な力は、3つあることを覚えていますか? ●スピード:速く泳ぐ ●持久力:長く泳ぐ ●ス…[2019/05/28]
アスリートめし【節約レシピ】冷蔵庫の常備食材「豆腐」を使ったボリュームおかず3選<節約レシピ:豆腐編> 植物性タンパク質の代表格「豆腐」は、価格も安定しているので冷蔵庫に常備し…[2019/05/19]
アスリートめし【おさらい&まとめ】運動会弁当はスタミナ重視!朝ラク作り置きレシピ5選地域によっては、この時期に運動会が行われる学校もありますね。慌ただしい当日の朝は、作り置きおかず…[2019/05/18]
管理栄養士・山口美佐新入部員はまず体作り、タンパク質をしっかり摂れる鶏むね肉のレシピ皆さんはおなかが空いたら、何を食べますか? おにぎりやパンなどは、コンビニでも手に入り、満腹感も…[2019/05/17]
管理栄養士・川端理香ひきわり、黒豆、粒…ビタミン豊富な納豆も種類によって栄養価違う「麺=炭水化物」。麺類が好きな選手はそれを理解しており、麺類を食べる時、体作りに必要なタンパク質…[2019/05/15]
知ると得する栄養雑学・豆知識骨折などで手術した場合の食事、回復を早めるための栄養素ケガをした場合に必要な栄養については、以前のコラム「切り傷・擦り傷を早く治す、皮膚の形成に必要な…[2019/04/25]